Skip to content

アルバイト先の後輩と結婚にいたるまで

私の場合、当時付き合っていた彼女と別れた際、交際期間中のことを振り返ってみると「見た目も好みだし性格も嫌いじゃなかったけど、趣味が合わなさ過ぎて、デート中もそこまで楽しめなかったな」というのがまず頭に浮かびました。
私自身ゲームとアニメとお酒が好きだったので、この中で2項目ぐらい趣味が合いそうな人が過去に出会った女性の中でいたかなと思っていたら、昔バイトしていた後輩を思い出し、連絡を取りました。
変わらずその後輩もアニメ、ゲームが好きなのは変わっておらず、友達以上恋人未満的な雰囲気で交際がスタートしました。
結果1年順調に交際もでき、次のステップとして同棲をしてみました。
特に問題も無く交際は続きましたが、そこから私の転職やらなんやらあって結婚を先延ばしにしていて、転職後の仕事も落ち着いてきたので、交際し始めてから5年目で籍を入れました。
私自身ドラマや漫画の見過ぎなのか、結婚後離婚して慰謝料だとか子供がいれば養育費やら、両者の想いと勢いだけでの結婚はどうしてもリスクに感じてしまい、「この人となら大丈夫」と確信してからじゃないとと思っていました。
しかしふたを開けてみると、結局確信云々より、タイミングでした。
私たちの場合お付き合いして5年目というきりがいい日数、たまたま妻の友人が籍を入れて「いいなぁ」、友人に子供が生まれて「いいなぁ」といった言葉を聞く機会が増えてきたこと、そして決め手は妻の友人の結婚式に参加して、お互い気持ちが固まりました。
念のため、私のお酒好きの知り合いに実際起きた離婚のケースで、結婚して2人の時は良かったけど、子供ができてもお酒の飲むペースなどは変えなかったらしく、いろいろなものが積み重なってだとは思いますが、お酒のことが発端で離婚しました。
私も同じになったら嫌だったので、子供ができてもお酒に関しては今のまま的な念書にサインしてもらって籍をいれました(実際子供できたらお酒を飲むペースや量はかなり減らしましたが)
男側も女側もどうしても譲れないものはあらかじめ話し合い、証拠を残して結婚すれば、籍を入れた後もトラブルも少なく、お互い許容しあっていけるのではないかなと思いました。